1. 前のページに戻る

タイムシグナルと制御

研究領域

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

研究総括 永井 克孝  三菱化学生命科学研究所, 取締役所長
研究期間 (年度) 2000 – 2005
概要生物は、自らが一旦遺伝子の内にセット(制御)したプログラムを、環境変化に応じてリセットすることにより、生命を維持しようとしている。こうした仕組みとその応用について研究するものです。高齢化への方策に向け、個体から細胞、ゲノム、分子に至る様々な階層的次元で生命を時間的存在として捉えようとする研究などを含みます。 例えば、配偶子形成は生長から加齢に至るタイマーのリセット機構、幹細胞の存在や再生は個体レベルでのタイムプログラムのリセット機構であり、また老化はその機構の能力低下と理解できます。

報告書

(5件)
  • 2010 追跡評価書 ( PDF )
  • 2005 事後評価書 ( PDF )   事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2004 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2003 事後評価結果(課題毎) ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst