1. 前のページに戻る

光の創成・操作と展開

研究領域

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

研究総括 伊藤 弘昌  東北大学, 電気通信研究所, 所長/教授
研究期間 (年度) 2005 – 2010
概要本研究領域は、光の本質の理解、光に関わる新しい現象・物性の解明、光の制御と光による物質の制御に関する新しい概念・手法の探求などに関して、個人の独創的な発想に基づき、将来もたらされると期待される新パラダイムを見据えたこれまでにない研究を対象とするものです。 具体的には、赤外、可視光、紫外のみならず広範な領域の光の発生・伝搬・検知の手法・技術や素子等に関する研究、光と物質の局所的相互作用に関する研究、光による原子・分子の制御、光の波長・振動数、位相、エネルギー密度などの光の本質の理解に関する研究などであって、新たな原理の発見、方法論の創出や革新的な技術展開の契機となることが期待される研究を対象とします。

報告書

(6件)
  • 2018 追跡評価用資料 ( PDF )   追跡評価書 ( PDF )
  • 2010 事後評価書 ( PDF )   事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2009 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2008 事後評価結果(課題毎) ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst