1. 前のページに戻る

脳情報の解読と制御

研究領域

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

研究総括 川人 光男  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報研究所, 所長/ATRフェロー
研究期間 (年度) 2008 – 2015
概要本研究領域は、運動・判断の脳内情報を利用するための革新的要素技術の創出を目的とし、脳科学の基礎的研究と社会に大きな貢献をすることが期待される応用分野をつなぐ、探索的研究や革新的技術開発を対象とします。 具体的には、ブレインマシンインタフェース(BMI)、ニューロリハビリテーション、ニューロマーケティング、ニューロエコノミクス、ニューロゲノミクス、ニューロエシックスなどの応用分野に資する研究と一体的に、脳の活動から情報を読み出し操作するための脳情報解読制御技術等の基礎的な研究を進めていくことが期待されます。 このような観点から、本研究領域では、脳科学とその応用分野の広がりに対応して、計算・実験神経科学、工学、臨床医学、基礎生物学、経済学を含む社会科学、心理学を含む人文科学、情報学など多方面の研究者を対象とします。

報告書

(8件)
  • 2021 追跡評価書 ( PDF )   追跡評価用資料 ( PDF )
  • 2015 事後評価書 ( PDF )   事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2014 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2013 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2012 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2011 事後評価結果(課題毎) ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst