1. 前のページに戻る

二酸化炭素資源化を目指した植物の物質生産力強化と生産物活用のための基盤技術の創出

研究領域

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

研究総括 磯貝 彰  奈良先端科学技術大学院大学, 学長
研究期間 (年度) 2011 – 2017
概要本研究領域では、植物の光合成能力の増強を図るとともに、光合成産物としての各種のバイオマスを活用することによって、二酸化炭素を資源として利活用するための基盤技術の創出を目的とします。 具体的には、植物の物質生産能力の基本である光合成の制御機構を光合成産物の代謝や転流、及び窒素同化などとの相互作用も含めて統合的に理解し、それに基づいて光合成能力を向上させる基盤技術についての研究を推進します。また、植物の多様な環境への適応機構の解明に基づいた光合成能力向上や炭素貯留能向上、及び有用バイオマス産生のための基盤技術の創出を目指します。さらには、植物の物質生産能力を最大限に活用するためのバイオマス生合成・分解機構の理解とその活用技術の研究を推進します。これらの研究を推進するにあたり、二酸化炭素を資源化する革新的技術の開発までを見据えた、植物科学研究とバイオマス利活用研究の連携や融合にも取り組みます。

報告書

(5件)
  • 2018 事後評価用資料 ( PDF )   事後評価書 ( PDF )
  • 2016 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2015 事後評価結果(課題毎) ( PDF )
  • 2014 事後評価結果(課題毎) ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst