1. 前のページに戻る

世界一の安全・安心社会の実現「食・運動・睡眠等日常行動の作用機序解明に基づくセルフマネジメント」

研究領域

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

運営統括 田中 健一  三菱電機株式会社, 技術統括(2019年度ー2022年度)
研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要「食」「運動」「睡眠」は私たちが日々の健康を維持するうえでもっとも基本となる3原則と言われ、人生を通じて健康でいられる期間(健康寿命)を長くするためには、これらの日常行動の適切な管理が不可欠と考えられます。また、現在の社会には健康に関する様々な情報が豊富に存在していますが、 作用機序に基づく健康情報は十分とは言えず、私たちひとりひとりの健康維持のための具体的な行動、あるいは行動改善へとつなげていくには、恒常性維持の作用機序に基づく健康情報の蓄積が必須となっています。  本重点公募テーマでは、「食」「運動」「睡眠」等の日常行動の生体における作用機序を解明する研究開発を実施することにより、真に効果的な行動をおこすための科学的エビデンスを形成し、健康維持のためのセルフマネジメントが広く普及することを目指します。これにより、個人に最適な健康活動の提示が可能なサービスを次々と生み出すための基盤を構築し、健康長寿社会の実現を目指します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-03-11   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst