1. 前のページに戻る

輸入依存型社会における安全な物流の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX0414
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX0414

研究代表者

渡辺 豊  東京海洋大学, 海洋工学部, 教授

研究期間 (年度) 2004 – 2007
概要日本は、衣食住を輸入に依存する大量消費型の国家となったため、危険な状態で輸入されてくるコンテナ貨物が急増し、一般的市民を巻き添えにする死傷事故が後を絶たなくなってきた。そこで本研究は、事故を起こす可能性の高い危険な輸入コンテナを、港湾から国内に流通させる前に発見することを目的とし、輸入コンテナに対する危険認知能力の優れたトラックドライバーや港湾労働者の持つ、直感的な危険察知や回避のノウハウを科学的に分析して数量モデル化し、そのモデルを用いた教育研修の実施やソフトウェアの配布によって、まだ未熟なトラックドライバーや港湾労働者の危険認知能力を、全国的に高めてゆこうとするものである。
研究領域社会システム/社会技術論

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst