1. 前のページに戻る

生体分子3次元高分解能動態解析装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 機器開発タイプ

体系的課題番号 JPMJSN04A1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN04A1
企業責任者 オリンパス(株)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
概要生体高分子(タンパク質やDNA等)の動的構造情報を得ることは、その機能解明を行うために重要です。そのための生体分子3次元高分解能動態解析装置(高速原子間力顕微鏡)を開発します。従来の原子間力顕微鏡は1画像を撮るのに分オーダーの時間を要し、動的挙動観察は不可能でした。本装置は、水溶液中の生体分子をナノメータの解像度で動的観察可能です。描画速度40フレーム/秒、垂直分解能0.1nm、試料に与える力2pN以下という性能です。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst