1. 前のページに戻る

多重ガンマ線による迅速・非破壊・高感度微量元素分析法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 育成研究

研究責任者 独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
研究期間 (年度) 2006 – 2009
概要原子炉から外部へ取り出した中性子ビームを利用する即発ガンマ線分析に、原子力研究開発機構が原理開発した「多重ガンマ線検出法」を組合わせた多重即発ガンマ線分析法である。エネルギー較正ソフト、オンライン定量ソフト(1,2,3次元法)も併せて開発され、多重即発ガンマ線データベースも整備された。固体試料を10‐60分で迅速に完全非破壊で82種の多元素を同時に最高0.1ppmという高感度で高精度に分析することができる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst