1. 前のページに戻る

メタゲノム統合解析システムの開発

研究課題

知識インフラの構築 バイオインフォマティクス推進センター事業 創造的な生物・情報知識融合型の研究開発

研究代表者

黒川 顕  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2011
概要これまでの研究開発で、メタゲノムデータから遺伝子配列を予測、クラスタリングし、それらを機能別にデータベース化および可視化する、統合解析システムの開発を実施してきた。本課題では、これまでのシステムを発展させ、メタゲノム解析ワークフローを確立するとともに、メタゲノムを研究する際に重要な情報となる、細菌叢を取り巻く環境因子の各要素を記述したメタデータと、メタゲノムデータを統合し、メタ比較解析を可能とするシステム開発を目指す。さらにヒトメタゲノム研究における細菌叢とヒト免疫系との関係の解明に資するシステムの開発を目指す。
研究領域創造的な生物・情報知識融合型の研究開発

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst