体系的番号 |
JPMJCR0626 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR0626 |
研究代表者 |
渡辺 富夫 岡山県立大学, 情報工学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2011
|
概要 | 観客があってこそ成立するメディア芸術の創造支援を対象として、身体性を活かして演者と観客が一体化するメディア場を創出するために、仮想観客を生成して身体的引き込みにより場を盛り上げる「身体的引き込みメディア技術」、観客を取り込んだ場を統合表現する「身体的空間・映像メディア技術」、身体運動により音響場を生成する「身体的音響メディア技術」を研究開発し、統合して人を引き込む身体性メディア場の生成・制御技術を確立します。
|
研究領域 | デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術 |