1. 前のページに戻る

酸化物・有機分子の界面科学とデバイス学理の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR06L3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR06L3

研究代表者

川﨑 雅司  東北大学, 金属材料研究所, 教授

研究期間 (年度) 2006 – 2011
概要酸化物半導体・強相関酸化物・有機分子などで構成される2次元界面を対象に、異種物質の電子状態をつなぎ合わせて電荷を注入し、自己形成する絶縁層を介した電界効果で電荷を蓄積する新手法を開発します。これらの界面における電子・磁気・光機能を雛形デバイスとして実証し、エレクトロニクス材料としての基礎を構築します。
研究領域ナノ界面技術の基盤構築

報告書

(2件)
  • 2011 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst