1. 前のページに戻る

代謝応答を統御する新たな分子機構の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR06I3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR06I3

研究代表者

鍋島 陽一  京都大学, 大学院医学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2006 – 2011
概要脂質、糖質、アミノ酸などの摂取、体内での代謝、代謝物質による特異的シグナル分子の制御などを統合することによって動物個体のエネルギー代謝が制御されています。我々が同定したβ-Klothoはこのエネルギー代謝を制御する重要な制御因子であると推定され、本プロジェクトではβ-Klothoの機能とその作用機能の解明を基盤としてエネルギー代謝の全体像の理解を目指します。同時にエネルギー代謝は肥満、加齢、メタボリックシンドロームなどと深く関わっており、得られた成果を医学的応用へと発展させます。
研究領域代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術

報告書

(2件)
  • 2011 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst