1. 前のページに戻る

高機能ナノチューブ材料の創製とエネルギー変換技術への応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR02H2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR02H2

研究代表者

木島 剛  宮崎大学, 工学部, 教授

研究期間 (年度) 2002 – 2007
概要研究代表者らは最近、外径6nmの白金ナノチューブと高分子ナノチューブの合成に世界で初めて成功しました。本研究では、独自に開発した複合界面活性剤鋳型法を含む独創的な手法により高性能触媒・プロトン伝導性・高誘電性・水素貯蔵能等の高度機能を有する新 規ナノチューブを創製し、燃料電池用の白金系ナノチューブ担持電極とナノチューブ状高分子電解質、高容量電気二重層キャパシタ、ならびに素子化のためのチューブ集積技術の開発を目指します。
研究領域エネルギーの高度利用に向けたナノ構造材料・システムの創製

報告書

(2件)
  • 2007 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst