1. 前のページに戻る

紫外線によって生じるRNA損傷の修復機構

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR07L2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR07L2

研究代表者

北畠 真  京都大学, ウイルス研究所, 助教

研究期間 (年度) 2007 – 2010
概要さまざまなストレスによりRNAにはDNAと同様な損傷が起こります。損傷をもったRNAに細胞がどう対応し障害を克服するかについては、これまでにほとんど知られていませんでしたが、紫外線によりリボソームRNAに生じた損傷がリボソーム自身によって修復されるという新しい現象を見出しました。本研究では、RNA修復の詳細なメカニズムとその生物学的意味を明らかにすることを目指します。
研究領域RNAと生体機能

報告書

(1件)
  • 2010 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst