1. 前のページに戻る

光・環境-応答型多層界面金ナノロッドの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR07M8
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR07M8

研究代表者

新留 琢郎  九州大学, 大学院工学研究院, 准教授

研究期間 (年度) 2007 – 2010
概要本研究は熱・光といった外部刺激、あるいは、pH、酵素活性といった環境に応答する化学結合を界面とし、金属ナノロッド表面に多重層を構築します。このナノ材料はこれら刺激や環境変化により、層構造が連続的に崩壊し、その機能がコントロールされます。この多層界面をもつナノ粒子はドラッグリリースシステムのための素材となるばかりでなく、自在に機能を変換できるナノデバイスを提供し、ナノテクノロジーの重要な基盤技術となります。
研究領域界面の構造と制御

報告書

(1件)
  • 2010 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst