1. 前のページに戻る

二量体検出原理による新規免疫測定法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR0433
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR0433

研究代表者

上田 宏  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2004 – 2007
概要現在広く用いられているサンドイッチ免疫測定法は高感度かつ広い測定濃度域を持つ汎用性に優れた生体関連物質定量法ですが、分子量1000以下の低分子は測定できず、測定に時間と手間がかかります。本研究では、自ら考案した非競合的免疫測定法である「オープンサンドイッチ法」を発展させ、環境汚染物質などの小分子からタンパク性高分子までを、1ステップで高感度に検出可能な新しい測定法の開発を世界に先駆け提案します。
研究領域構造機能と計測分析

報告書

(1件)
  • 2007 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst