1. 前のページに戻る

近接場THz光と電位の複合顕微鏡開発:電子輸送の新観察法

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR0533
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR0533

研究代表者

河野 行雄  東京大学, 大学院理学系研究科, 助手

研究期間 (年度) 2005 – 2008
概要本研究の目的は、超高分解能を可能にする近接場THz光顕微鏡と電子の流れをマッピングする走査型電位計を組み合わせた全く新しい複合顕微鏡の構築を行うことです。本装置は、(1)主要なエネルギーがTHz帯に属している半導体量子構造・高温超伝導体といった最先端物質の新物性開拓に大きく貢献する、(2)THz光顕微鏡の各要素技術が、THz光技術を必要とする他分野にも寄与する、という波及効果が期待できます。
研究領域構造機能と計測分析

報告書

(1件)
  • 2008 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst