体系的番号 |
JPMJPR06K5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR06K5 |
研究代表者 |
眞田 佳門 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
概要 | 哺乳類の大脳新皮質は記憶・認知といった脳高次機能を司り、新皮質の神経細胞は、胎生期に神経前駆細胞から生み出されます。本研究では、胎児マウス脳の神経前駆細胞への遺伝子導入、変異マウスの作製、さらに脳スライスを用いたイメージング等の技術を用い、「生体内でいかにして神経が生み出されるのか?」という疑問の解明を目指します。神経幹細胞・神経前駆細胞を用いた神経再生治療への礎となり得る成果が期待されます。
|
研究領域 | 生命システムの動作原理と基盤技術 |