1. 前のページに戻る

小脳長期抑制を発現・維持する分子機構の時間的・空間的制御

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR07K6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR07K6

研究代表者

田中 敬子  デューク大学, Research Associate

研究期間 (年度) 2007 – 2010
概要小脳の平行繊維とプルキンエ神経細胞との間で見られる神経伝達は、刺激に応じて長期的に減少し、運動機能の学習に関与することが知られています。本研究では、この長期的減少の動的な分子機構を解明します。特殊な形態を持つ神経細胞のどこで、どのような分子がいつ働くかを調べるため、最新技術を用いた実験結果と理論的に想定されるモデルとを照らし合わせ、さらに実験的に検証することにより研究を進めます。
研究領域生命システムの動作原理と基盤技術

報告書

(1件)
  • 2010 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst