1. 前のページに戻る

不透明な生体内における細胞内小分子の可視化と光制御法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR07E4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR07E4

研究代表者

小澤 岳昌  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2007 – 2010
概要生命現象の真の理解には、生体分子の機能や動態を低侵襲的に時空間解析する方法が必要です。本研究では二分した発光タンパク質を再構成させる技術を用いて、環状ヌクレオチドとRNAを、不透明な動植物個体内で可視化するプローブを開発します。さらにRNAからタンパク質への翻訳機能を光制御する、新たな原理に基づく機能性分子プローブを開発します。プローブの技術革新を通じて、生理機能の新規発見を目指します。
研究領域生命現象と計測分析

報告書

(1件)
  • 2010 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst