1. 前のページに戻る

シナプス機能におけるS-アシル化動態の時空的解析

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR05BA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR05BA

研究代表者

深田 正紀  国立長寿医療センター研究所, 遺伝子蛋白質解析室, 省令室長

研究期間 (年度) 2005 – 2008
概要蛋白質は翻訳後修飾により、遺伝情報を超えて新たな機能や制御機構が付加され、複雑な細胞機能を制御します。中でもS-アシル化修飾は多くの機能蛋白質にみられる脂質修飾であり、蛋白質を特定の膜ドメインに輸送し、その機能をダイナミックに制御します。本研究ではS-アシル化動態を測定、可視化する技術を創出し、S-アシル化修飾反応の全容解明を目指すとともに、特に神経シナプス機能制御機構との関連を明らかにすることを目指します。
研究領域代謝と機能制御

報告書

(1件)
  • 2008 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst