1. 前のページに戻る

山本環境応答プロジェクト

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ERATO

体系的番号 JPMJER0204
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJER0204

研究代表者

山本 雅之  筑波大学, 先端学際領域研究センター/基礎医学系, 教授

研究期間 (年度) 2002 – 2007
概要遺伝子改変マウスを利用して、低酸素環境に応答して赤血球を増産するメカニズムについて、遺伝子レベルで解明を進めています。また、有害な化学物質(「親電子性物質」)に対する防御系酵素遺伝子の誘導発現を促進する転写因子Nrf2を発見し、Nrf2が発がん予防に関与することを明らかにしました。Keap1はNrf2の抑制性制御因子であるが、同時に環境ストレスのセンサー分子です。Keap1タンパク質の結晶構造を解明し、また、一部のヒト肺がん細胞からKeap1機能に重大な変化を及ぼす変異を検出したので、Nrf2とKeap1の構造機能連関の解明に取り組んでいます。さらに、薬剤によりゼブラフィッシュに多数の突然変異を惹起し、Nrf2-Keap1経路に異常のある変異フィッシュの同定を進めています。それらの原因遺伝子を究明することにより、新規環境応答遺伝子の発見を目指しています。

報告書

(3件)
  • 2007 中間評価書 ( PDF )   事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst