体系的番号 |
JPMJER0601 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJER0601 |
研究代表者 |
下田 達也 北陸先端科学技術大学院大学, ナノマテリアルテクノロジーセンター, 教授
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2011
|
概要 | 現在のIT社会は半導体を初めとするハイテク電子デバイスの進歩に負っています。ハイテク世界では技術パラメータは高度に煮詰められているように思われますが、エネルギー効率、資源利用効率は極めて低水準にあります。環境エネルギー面、国際競争力の面からその効率を抜本的に改善することが強く求められています。 このような課題を解決するため下田ナノ液体プロセスプロジェクトでは、ナノサイズの電子デバイスを溶液法で直接形成する技術基盤を確立することを目標にします。そのためには溶液あるいは溶質のナノ構造と物性を解析し、分子間力をベースとしたナノ物質輸送科学の新領域開拓と新ナノ構造液体の創出を行います。換言すると固体形成のゆりかごとしての溶液の隠されたポテンシャルを引き出すことであります。得られた科学的知見を駆使してナノ電子デバイスを作成する技術の研究を推進します。
|