1. 前のページに戻る

多角入射分解分光法の構築:光計測の新たな概念

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR043D
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR043D

研究代表者

長谷川 健  日本大学, 生産工学部, 助教授

研究期間 (年度) 2004 – 2007
概要多角入射分解分光法は、仮想的な縦波光を考えた全く新しい計測理論に基づく、薄膜・吸着分子の構造異方性解析のための分光法です。等式ではなく回帰式を理論構築に用いた点も、測定理論としては初の試みです。本研究は、これまで不可能だった‘非金属基板上で純面外スペクトルの測定’と、光学定数不要の分子配向解析を実現させ、界面の計測科学に新しい道を拓く光計測概念のさきがけとなります。
研究領域構造機能と計測分析

報告書

(1件)
  • 2007 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst