1. 前のページに戻る

室温で動作する生体磁気信号計測用薄膜磁界センサの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 要素技術タイプ

体系的課題番号 JPMJSN07B6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN07B6
研究責任者 薮上 信  東北学院大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2009
概要本開発では、室温で動作し10-13Tesla台前半の磁界検出分解能を有する薄膜磁界センサの開発と、心磁界等の生体磁気信号計測を目的とします。提案するセンサは液体ヘリウム等を必要とせず、SQUID(超伝導量子干渉素子)に匹敵する分解能を有するものであり、低コストで、一般病院へも普及可能な汎用システムとなり得ます。本開発では試作したセンサにより健常者の心磁界等を計測し、医療応用上の課題を評価します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst