1. 前のページに戻る

悪性中皮腫(アスベスト肺癌)の特異的細胞表面マーカー探索と早期診断法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

中村 公則  札幌医科大学, 分子医学研究部門, 講師

研究期間 (年度) 2007
概要悪性中皮腫は極めて予後が不良であることで知られている。その主な原因は現在早期発見の方法がほとんど無いことにある。申請者らは癌細胞特異的な細胞表面分子をスクリーニング・同定と同時に高性能なモノクローナル抗体を得ることが出来る独自の方法を樹立している。この方法を用いて悪性中皮腫の細胞表面マーカーの探索を行い、その結果得られた抗体を用いた早期診断法や病勢のモニター法の開発、実用化を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst