1. 前のページに戻る

爆砕法と遺伝子組み換え機能性酵母を用いた高効率草本系バイオエタノール生産に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

北口 敏弘  北海道立工業試験場, 技術支援センター研究支援第二科, 研究職員

研究期間 (年度) 2007
概要目的:北海道内に豊富に存在し、食料と競合しない草本系バイオマスを原料とした高効率なバイオエタノール生産方法を開発する。内容:草本類を容器内で加熱後、急激な圧力開放による細胞膜の破壊と高圧状態での加水分解反応によって、? ヘミセルロースの過分解抑制とリグニン除去ができる爆砕条件の検討、?この前処理に適合したヘミセルロース、セルロース糖化の酵素生産とC5,C6糖代謝を同時に行う機能を持つ酵母の構築と? 爆砕産物によるエタノール発酵試験を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst