1. 前のページに戻る

マトリックス無しのタンパク質質量測定可能なTOF-MS用導電性基板の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

佐藤 義倫  東北大学, 大学院環境科学研究科, 助手

研究期間 (年度) 2007
概要タンパク質はイオン化により熱分解を起こすため、親イオンの質量が測定できない。熱的に安定なイオン化しやすいマトリックス分子を仲立ちして電荷を目的のタンパク質に移動させて親イオンを測定するが、それぞれのタンパク質に合わせたマトリックスが必要になる。本試験では、平面配向した多層カーボンナノチューブの固化体基板を使用し、マトリックス無しでタンパク質質量を測定できる飛行時間型質量分析用導電性基板を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst