1. 前のページに戻る

衛星情報を用いた沿岸域での漁場予測システムの開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

山崎 秀勝  東京海洋大学, 海洋科学部 海洋環境学科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要漁業における漁場予測は過去の漁獲データに基づく経験知と現地での魚群探知機に頼っているのが現状である。当該開発試験は、地球観測衛星データと二層モデルを用いて現場の水温構造を推定する方法と三次元水理モデルによるコンピュータシミュレーションを併用し、沿岸域の海洋構造を予測する方法を開発する。さらに当該開発システムに過去の漁獲データを導入し、多獲性浮魚類(アジ・サバなど)の好漁場位置の推定方法を立案する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst