1. 前のページに戻る

歯周病治療のための新規の殺菌用光線器具の開発に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

渡辺 久  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科 歯周病学分野, 助教授

研究期間 (年度) 2007
概要本研究では,光エネルギーを応用した新たな口腔内除菌器具として、歯周ポケット内の歯周病細菌の殺菌用の治療器具および青色光線がヘッドから照射される光歯ブラシの開発を目指している。青色光線は、従来の青色のアルゴンレーザーおよびハロゲンライトを低出力で用い、青色光線の照射時間と殺菌効果および発熱量との関係について比較検討する。さらに、臨床的に応用が可能な低出力にて十分な殺菌効果を得るための光増感剤として新しい候補色素の検索と色素併用時の殺菌効果の増強の程度について検討を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst