1. 前のページに戻る

ヒューマンエラー検知システム

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

綱島 均  日本大学, 生産工学部機械工学科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要列車運転士の異常運転による事故を防止するためには,運転士の運転行動を常時モニタリングし,必要な場合には適切な支援を行うことが必要である.本研究では,当研究室で保有しているヒューマンファクタ評価用列車運転シミュレータ(特許出願,公開済み)を用いて,実際の運転士の運転行動の把握を行い,運転行動に含まれる潜在的なリスク(危険の“芽”)を検出し,必要に応じて警報を発出するなどの運転支援方法を検討する.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst