1. 前のページに戻る

微生物培養液からの新規生理活性物質検索系の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

武田 茂樹  群馬大学, 大学院工学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2007
概要Gタンパク質共役受容体(GPCR)はヒトに約850種類程度存在すると考えられており、臨床で用いられる治療薬の60%以上はこれらの受容体のいずれかに作用するものである。本研究では新たに調整した426種類の糸状菌の培養上精のライブラリーから、当研究室で開発したGPCRの活性測定系を用いて新しい生理活性物質を検索する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst