1. 前のページに戻る

マイタケ中に存在する神経細胞死抑制物質の探索と製造方法開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

仁科 淳良  群馬県立産業技術センター, 研究開発グループ, 研究員

研究期間 (年度) 2007
概要多くの認知症やストレス性のうつは神経細胞の死滅が原因で引き起こされることが分かっている。また、脂質等の血液脳関門を通過する可能性を持つ低分子物質による神経細胞死の抑制に関心が持たれている。本試験研究では、マイタケ中のリゾホスファチジルエタノールアミン(LPE)の抽出法の確立、抽出物中のLPEの純度向上法確立、実験動物の行動に対するLPEの作用測定を行うことにより、認知症やストレス性のうつの予防効果を持つ機能素材を実用化を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst