1. 前のページに戻る

ポリイミド超高感度湿度センサーを用いた防湿フィルムの透湿度性能評価

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宮入 圭一  信州大学, 工学部, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要本提案は、研究者が開発したフッ素含有ポリイミドが取り込んだ水分量に対し誘電率が直線的に変化することを利用した静電容量型湿度センサに関するものである。本材料は一般的なポリイミドと比較して応答性、直線性に優れており、薄膜化することで高感度化が可能である。本検討では、フィルムの薄膜化と周辺機器の安定化により、いっそうの高感度化をはかり、その特性検証として防湿フィルムの透湿性評価を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst