1. 前のページに戻る

マルチ血糖測定器・マルチ携帯キャリアに対応するSMBGデータ送信方式の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森川 博由  福井大学, 福井大学工学部, 助教授

研究期間 (年度) 2007
概要本試験研究では、国内メーカ5社の血糖測定器、3キャリアの携帯電話に対応可能なSMBG(Self monitoring of blood glucose:血糖自己測定)データ送信方式を技術内容とする。その目的は、何処の会社の血糖測定器、何処の会社の携帯電話でも使えることにより、ユーザの利便性と経済性を高め、高齢者でも容易にSMBGをデータベースに送信できる方式を開発し、それを糖尿病治療、療養指導に活用することである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst