1. 前のページに戻る

鋼表層へのMo粉末プラズマ溶接による高耐食性表面の創製

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

秋山 雅義  京都工芸繊維大学, 大学院 工芸科学研究科 機械システム部門, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要・技術内容:粉末のプラズマ溶接技術を用いて鋼表層に高濃度Mo を含む層を形成する.・目的:Mo 粉末を大気中でプラズマ溶接すると大半は飛散・燃焼後消失し表面が割れる(図1).この欠点を克服し高濃度Mo 高耐食性表面を安価に創製する.・実施内容:プラズマにはMo 粉末ではなくベースメタル粉末を載せ,予めシールしてベースメタル上に置いたMo 粉末を叩き,飛散・燃焼と溶接割れを抑制する.シール材,シール方法,ベースメタル粉末の選定,Mo 粉末とシール材とベースメタルの適正比を特定する。・目標:Mo 粉末を安定して鋼の表層にプラズマ溶接出来,且つ割れを生じない溶接条件を特定する.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst