1. 前のページに戻る

塔状構造物に関する新しい振動制御法の研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

飯田 毅  大阪産業大学, 工学部都市創造工学科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要道路橋上には照明柱、標識柱等のスレンダーな塔状構造物が数多く設置され、風、交通、地震等により激しく振動し損傷の恐れが高いことが判明している。従来、交通・地震荷重を対象とする低振動数領域において十分効果的な制振装置が存在しなかった。実績のあるチェーンダンパーと他の装置を組合せた新振動制御システムの研究を行い、幅広い振動数領域で効果的かつコンパクトな装置と安全性の高い塔状構造物の制振方式を実現しようとするものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst