1. 前のページに戻る

超高圧力媒体の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

村田 惠三  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要数GPa領域の超高圧印加による物性変化の測定は、超伝導などの新規機能の探索の上で極めて重要である。精度のよい静水圧力の発生には室温で加圧中は液体であることが必須である。そのためには室温での固化圧力の高い媒体が希求される。又、電気抵抗などの測定の為、導電ペーストを溶融させない媒体である必要がある。本研究は、高い固化圧力を示す圧力伝達媒体の開発とその諸性質の媒体としての適正評価を目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst