1. 前のページに戻る

大規模原本データベースの高速画像検索に基づく文書・画像の実時間改竄検出

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

黄瀬 浩一  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要本研究の目的は、10万枚程度の大量の文書や写真、ポスターなどの著作物を保護対象とし、その改竄を実時間で検出するシステムの構築である。独自性は、次の2つの技術にある。一つは、電子情報通信学会論文賞を受賞し、PCT出願済みの文書画像検索技術、もう一つは、PCT出願予定の平面物体認識技術である。例えば、後者を用いると、10万枚の写真を対象とした認識が1ミリ秒で実現できる。この技術は、対象がStirmarkなどの画像変換を受けていても有効である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst