1. 前のページに戻る

高病原性トリインフルエンザウイルス迅速診断法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

中屋 隆明  大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教授(常勤)

研究期間 (年度) 2007
概要高病原性トリインフルエンザウイルス(H5N1)の主要な構造タンパク質を認識する複数のモノクローナル抗体を作製した。これらの抗体を各種担体と結合させ、この「担体-抗体複合体」を鼻汁・咽頭ぬぐい液(スワブ)と反応させ、凝集体の有無を確認することにより、H5型ウイルスの正確かつ迅速な診断・同定法の確立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst