1. 前のページに戻る

新開発の関節内投与型DDSを用いた家兎膝関節軟骨欠損部修復実験

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

北野 利夫  大阪市立大学

研究期間 (年度) 2007
概要関節内投与型ドラッグデリバリーシステム(DDS)により関節内に薬剤を投与し、関節軟骨欠損部の修復効果の組織的評価を目的とするin-vivo実験である。関節内投与型DDSとは、関節軟骨に作用する薬剤をリポソームに封入し、これを関節注入の手技により関節内に投与し、リポソームの関節潤滑機能の改善効果と薬剤徐放効果により、力学的ストレスを軽減しつつ軟骨修復促進作用を長期間持続させ軟骨修復の促進を期待するものである。部分的軟骨欠損部を作成した家兎膝関節に本関節内投与型DDSを投与し、組織学的評価を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst