1. 前のページに戻る

フルオロイソインドールの新規合成法の開発と有機電子材料への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宇野 英満  愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要多フッ素置換多環縮合芳香族化合物は、電界効果型トランジスタに用いるとn型のデバイスとなるため、有機デバイス材料としての応用研究の進展が期待された。しかし、多フッ素置換多環縮合芳香族化合物は合成が困難であるため、特定の研究者のみがこれらの物質によるデバイスの研究を行っているのが現状である。本研究では、多環縮合芳香族化合物を用いたn型デバイスの開発に向け、テトラフルオロイソインドールやその類縁化合物の簡便かつ高効率な合成法の確立と、これらの化合物を用いた高純度フッ素化ベンゾポルフィリン合成法を開発し、これらの物性を明らかにする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst