1. 前のページに戻る

養殖ヒトエグサ由来硫酸化多糖の機能性開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小西 照子  琉球大学, 農学部, 助手

研究期間 (年度) 2007
概要緑藻類のヒトエグサは、沖縄では養殖産業の一つに挙げられる。本研究では、ヒトエグサ藻体より硫酸化多糖を抽出し、その機能特性について検討する。これにより養殖ヒトエグサの食以外の利用法を探索するとともに、本藻体の付加価値を高める。特に本研究では、細胞レベルで消化器系ガンの阻害活性について検討し、健康補助食品への利用の可能性を検討する。また、化粧品への利用に向け、皮膚繊維芽細胞増殖活性効果などについても検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst