1. 前のページに戻る

ケミカル・ミリングによる金属発泡体の気孔形態制御法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松本 佳久  大分工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授

研究期間 (年度) 2007
概要従来提案されている複雑な一次創製技術による密度制御法から脱却し、オープンセル(気孔形状)構造を有する金属発泡体にケミカル・ミリング(化学的加工)を施すことにより、二次的に気孔密度を制御した金属発泡体の加工技術を確立する。応用例は、工業分野では超軽量熱交換デバイス、密度勾配流体フィルター、また医療応用では海綿骨代替人工骨作製プロセスへの適用を想定している。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst