1. 前のページに戻る

スーパークリーンディーゼルエンジン用ターボチャージャの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

植木 弘信  長崎大学, 工学部機械システム工学科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要ディーゼルエンジンから排出される二酸化炭素を減らし排気ガスを浄化するには、高性能なターボチャージャが必要であり、現在の2倍の圧力比をもつターボチャージャが必要である。本研究では、次世代スーパークリーンディーゼルエンジンに必要な高性能ターボを開発することを目標とし、サージフリー遠心圧縮機を備えたターボチャージャを開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst