1. 前のページに戻る

複数種植物病原ウイルスの簡易同時診断法の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

菅野 善明  南九州大学, 園芸学部園芸学科, 講師

研究期間 (年度) 2007
概要植物ウイルス病の診断法として検定植物への接種試験や電子顕微鏡観察・遺伝子診断・血清学的診断法などがあるが、血清診断は安価で簡易であることから広く一般にウイルスの診断法として用いられている。しかしながら、従来のDIBA法による血清診断法では一回の検定で1種類のウイルスの診断しかできない。そこで一枚のシート上で複数種のウイルスの診断を可能にする方法を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst