1. 前のページに戻る

熊本県「次世代耐熱マグネシウム合金の基盤技術開発」

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域結集型研究開発プログラム

研究代表者

瀬戸 英昭  熊本高等専門学校, 産学官連携コーディネーター

研究責任者 河村 能人  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2006 – 2011
概要熊本・九州地域の企業、公設試、大学等が連携し、次世代耐熱マグネシウム合金の研究開発拠点、並びに、同合金を活用した自動車部品産業等の拠点形成を目指します。このため、熊本大学で開発されたKUMADAI マグネシウム合金技術を核に、内外の資源を結集して高度な研究開発、合金設計、溶解・鋳造・加工、材料解析・評価等を行う次世代耐熱マグネシウム合金実用化基盤技術プラットフォームを構築し、地域経済の活性化、我が国の産業競争力の強化に貢献します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst