1. 前のページに戻る

術中運動野同定・機能的ナビゲーションシステムの開発研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 育成研究

研究責任者 藤木 稔  大分大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2010
概要脳神経外科手術中大脳運動野の位置を、皮質上の画像マーカーを基準に形態的に同定するとともに、64極の電極による電気刺激に対する運動神経系の電気応答を読み込むことで運動野の位置ずれ、運動機能の変化を機能的に同定することによって、機能状態を経時的に監視し、事前に確実かつ安全な手術方法を計算し、指示することを特徴とする術中運動野同定・機能的ナビゲーションシステムの原理(特願2007-303696号)を製品化する。既存のナビゲーションは術前MRIデータの位置情報のみしか与えず、手術部位が持つ重要な機能の情報、術中変化したリアルタイムな運動機能の損傷または保全情報を欠く。本製品は術前・術中・術後を一貫して任意の位置にいかなる機能が存在するかを示し、運動障害を回避するルート候補を指示する。類似品は存在しない。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst