1. 前のページに戻る

インクジェット式電子回路印刷用銅ナノ粒子合成および酸化防止技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

バラチャンドラン ジャヤデワン  東北大学, 環境科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2007
概要導電性ナノ粒子インクを原料としたインクジェット印刷法が提案されている。その原料として銅ナノ粒子分散インクの開発が望まれており、酸化雰囲気中でも安定な銅ナノ粒子開発が大きな課題となっている。“ポリオールプロセス”を用いてナノ粒子合成を行ってきたが、現時点で得られた粒子の直径は最終目的であるインクの原料としては大きいことから、粒子径の更なる減少と酸化雰囲気中での安定性を有する銅粒子の実現を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst