1. 前のページに戻る

換気廃熱を利用する空気式融雪路盤の最適設計

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

富田 和彦  北海道立工業試験場, 環境エネルギー部, エネルギー技術科長

研究期間 (年度) 2007
概要目的:換気排熱を昼夜連続して流すことで、路盤の蓄熱効果を利用した空気式ロードヒーティング用融雪路盤の最適設計を行う。内容:換気排熱は温度と風量に制限を受けるため、その保有熱を最大限融雪に利用するためには、抵抗の少ない通風方式、並びに熱抵抗が小さく同時に融雪むらの少ない熱特性に優れた融雪路盤が必須の条件となり、本研究ではこの融雪路盤の最適設計のため、シミュレーション解析とその結果に基づく実証試験を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst